こんにちは^^金沢市にある“お家の直し屋さん”のエイトリペアです!本日も事例紹介を♪今回は金沢市M様邸より、ご依頼を頂いた・・・・・

床のビス穴補修です!!!!

まずは早速、Before写真を見てみましょう!

確かにビス穴が複数開いてしまっていますね;;

小さいとはいえ複数開いているので気になってしまいますね!しっかりと綺麗にしていきましょう!!!昨日の投稿でも同じくフローリング・床の補修でしたが、昨日も申した通り、穴は放置はせず、出来るだけ早めの補修が大切なんです!昨日のえぐれ傷では広がりやすいというのは納得ですが、今回の様な小さなビス穴でも放置をしておくと広がる危険性が;;例えば、水をこぼしたりすると、著しく劣化しますし、そこから徐々に周りに広がる恐れも!なので、傷が出来たら早めに直す!やはり、これに尽きます^^そうして完成したAfterがこちら!!

とっても綺麗なフローリングに^^!!!!

テンポ良く開いていたビス穴はどこへ?!またまた行方不明!という程綺麗になりましたね♪出来てしまった傷屋凹みを行方不明にする事が得意なエイトリペアです!!!今回はこちらの補修を¥30,000〜にて対応させて頂きました!ビス穴の補修は同業者様からのヘルプ依頼でも多く問い合わせを頂く事例でもあります^^個人のお客様は勿論の事、弊社は同業者様からもご依頼を頂ける程、技術には自信を持っておりますのでお困りの際はいつでも、ご相談下さいね!では、最後はいつものbefore/afterにて♪

とっても綺麗になりました!!!今回もお見事です!!!